ワンピース私的解釈(2)


 
 ワンピース私的解釈(1)の続きです。
 麦わらの一味にカイドウの息子がいるかもしれないと言っていた人は、それはフランキーではないかと予想したみたいです。理由として3点挙げていました。名前、アイアンボーイスコッチのナンバー、そして出身地。
フランキーの名前はカティ・フラムだからカイドウはカティなんたらなのではないかと。また、アイアンボーイスコッチのナンバーも、フランキーが自分の作品に番号をつけるように、父親のカイドウがつけたのではないかということでした。その人も書いていましたが、アイアンボーイスコッチはモリアから奪ったというのが有力です。真相は果たしてどうなんでしょうか。また、カイドウとフランキーの出身地はどちらもノースブルーなんですね。これは知りませんでした。ちなみにサンジもノースブルー出身です。
 カイドウの息子が麦わらの一味にいなかったら笑っちゃいますけど、いたとしたら誰なのかはとても気になります。
個人的には、フランキーの親父はDr.ベガパンクでパンクロッカーみたいなぶっ飛んだ性格であってほしいです(笑)

f:id:plus-ultra:20151215114025j:image
 さて今回は、ジャヤ、空島編からです。私がワンピースの中で一番好きなのが空島編です。昔は空島編が好きだと言っても、理解されませんでしたが、最近は空島も読み直すとおもしろいねという人が増えてとても嬉しいです。 空島でワンピース離れが起きた理由として長いというのが挙げられていますが、私はそれもあると思いますが、本当のところは違うと思います。やはり漫画という虚構のなかでさらに、ファンタジー性の強いものが出てきたというのも理由として挙げられると思います。「はあ?漫画なんだから最初からファンタジーだろ?」という人もいると思いますが、私の意味するものとは少し違います。なぜかというと、空島編までは、現実ではありえないんだけど、ありえそうという感じがまだありました。「悪魔の実とかありえねーだろ!」っていう人はそれはもちろんありえないかもしれませんが、少し黙っといてください(笑)
 麦わらの一味が旅する中で、ある程度の非現実というものは許容されてきたわけです。これは重要です。しかし空島というものの存在を信じている人はワンピースの世界でも、ごく少数であり麦わらの一味でさえ、あるのかもわからないとしているところもポイントです。また読者はワンピースの世界観に引き込まれ、一緒に冒険してるような気持ちになって読んでいるわけです。
そしてこの空島について質問したシーンです。
f:id:plus-ultra:20151215005105p:image
 もちろん、誰しもが多少なりとも不快感を覚えるシーンかと思います。日本という国は世界的に見ても同調圧力の強い国です。そして人の目を気にするというのも、今の日本人に染み付いてしまった性質だと私は考えます。笑われるのが怖いなどの負の感情をあなたが意識した、しないに関わらず抱き、無意識下にあなたの思考を束縛していたのではないかと考えます。
 
 同調圧力とは少し違いますが、似たような空気感の問題の例として。私は子供の頃から電車に乗るときに、年配の方がいたら席を譲れと教えられてきました。子供の頃は何の気なしに実行できていましたが。大人になると同時に、席を譲ろうとする時に違和感のようなものを感じるわけです。その時はそれが何なのかはわかりませんでした。どのタイミングで言おうなどのためらいが無意識に生まれ、人の目を気にしながら席を譲るわけです。あなたがそこまで意識せずに行動できるのなら、それはとても素晴らしいことです。しかし、全ての人がそうであるわけではありません。私は人に親切にするという当たり前のことすら躊躇わせる、環境や空気感が形成されること自体に問題があると思います。そして、譲ろうともしない人がいることをとても悲しく思います。

次に、このシーンです。
f:id:plus-ultra:20151215132723j:image
ルフィ達が「怪物だ!」と言い、次にとった行動は逃走です。恐怖というものは思考を停止させます。まあ、逃走というのは本能でもあるので克服することは難しいかもしれませんが。人は、得体の知れないものや理解のできないものには恐怖というものを覚えます。しかし、恐怖というものはまやかしであって、真実からは目を背ける行為です。すぐに、ルフィが雲に向かってゴムゴムの機関銃でも打っとけばそれが投影されただけのものだと分かったことでしょう(笑)
 恐怖というものについてですが、車が突っ込んできて怖いよというのはまやかしでもなんでもなく、危機であり危険です。ちゃんと避けてください。


音越ヴァンオーガーが狙撃した鳥がメリー号の上に落ちてきました。ウソップが偶然落ちてきたと言いましたが、やはり結果というものには常に原因があるものです。
この世に偶然なんてものはありません。
だいぶ後の巻でしたが本人もそう言っています(笑)
f:id:plus-ultra:20151215124731j:image
全ては予定調和です。

シャンドラの灯をともせという言葉は物語の後半でも重要になってくると推測します。また、シャンディアは完全にインディアンをモデルにしてるわけですよ。インディアンの歴史を調べてみてもおもしろいと思います。またその文化や価値観は、精神世界や哲学にも通じるものがあります。
ゴッドウソップは自ら神を名乗るのとで、以前では見えなかった新しいものの見方もできるということです。
しかし新しい見方に囚われてしまい、傲慢になってはいけません。
ゴッドエネル!かっこいいですね。
f:id:plus-ultra:20151215115830j:image
雷とか神とかいろいろ掛かっててすごい。しかし、やっぱりエネルはクズです。


ロングリングロングアイランド
フォクシー海賊団はまた出てくると思うけど、どんな感じでなのかはまったく予想できない。
 時間というものは三次元だけのものです。そしてノロマ光子についてである。大半の人は科学が全てだと思っているが、宇宙は多次元である。未知の粒子はまだまだあるし、他の次元では物理法則というものは通用しない。
 ここで初めて、魚人と巨人のハーフ というものが出てくる。ウォータンとよばれているがこの概念を出すことで、巨人と魚人の境界が少なからず薄くなると思う。

夢か?と思ったら現実だった
ルフィがフォクシー戦い終わった後かな?
メモなのでどのシーンかは適当です。
夢も現実もどっちも同じです。

サンジ、どうなってんだ?俺がおかしいのか?
これもどのシーンか忘れましたが、人間として至極まともな反応です。ありえないことが起こると、夢を見ているのかやこれは現実かなどの、自分の認識をまず疑うものです。しかし、自分というものを疑ってしまったらあなたは何を信じるのでしょうか?神ですか?家族ですか?
確信の持てない自分が信じるものなんてあてになるでしょうか。常に、自分というブレない軸をもっていないと人に流されます。そして、支配され操作されていくわけです。

 ゴーイングメリーは夢を乗せるものです。ルフィとウソップのメリー号と別れるかどうかの争いから。
 夢というのは形にすることはできるけど、形はない。形あるモノももちろん大切だけど、時には、形のないモノを優先させなければならない。あなたが誕生日にプレゼントをもらうとしましょう。もちろん、そのプレゼントは素晴らしく大切なものですが、一番大切なのはあげようと思ってくれた人の気持ちです。本当に大切なものは目に見えないというのはそういうことです。そして、目に見えないと思っていても心から信じる人には目に見えるものです。クラバウターマンの話からです。

 現実の中でバスターコールは何かっていったらやっぱり空爆だと思う。それは現実世界のシリアや他の国が でも行われていることであって、あってはならないことだと思う。だってテロリストの国だから空爆したって別に良いじゃんとか言う人は本当にバカだと思う。そんなやついないだろうと思うだろうけど、現実にはいます。インターネットを使えば、だいたいのことはわかります。本を読むのも良いでしょう。しかし、調べればわかることなのに、あなたはなぜ調べないのだろうか。それは疑問を持つことを知らないからだ。
f:id:plus-ultra:20151212224824j:image
空爆、コントローラー、ゲーム感覚。UAVなどは無人です。無人機でも人は殺せるわけですよ。モニター越しに人を殺したりできるわけです。かなり異常です。現実と剥離させることによって罪悪感を減少させると。しかし、モニター越しではわからないかもしれないが、現実に起こっていることです。ゲームと現実を区別することによって生まれた完全なる負の産物だと考えます。
テロリストはなぜテロを起こすのか?別に、テロが好きでやってるわけじゃないわけですよ。テロという方法に頼らなければいけなくなった何かがあるからです。だからといってテロ行為を肯定するわけではありません。テロに空爆で応酬しても負の連鎖を生むだけです。


 パンダマンはなんなんだろうと思った時に、尾田さんは、楽しみながら人の気付きのレベルを上げるためにあえてあーゆうふうに隠していてるんだろうなと思った。
 フランキーのようなサイボーグは科学技術が進むにつれて、これから出てくるわけですよ。そうするとサイボーグと人工知能を持ったアンドロイドとの倫理観の問題なども出てくるわけですよ。この時にまだ差別というものが残っているとロボットとの戦争も起こりえると思う。

 わかっていたり、気付いてたりしていても敢えて言わない人もいる。疑われることに辟易としているからだ。その人が言うことにも、そんなことはありえないというのではなく、へーそうなんだ。けどなんでそう思うの?と聞いたほうがいいです。もしかするとあなたの知らないことをたくさん教えてくれるかもしれません。人生の楽しさとは無知の知を知り、そこから何をするかということです。

 道力というのがひっかかります。道力というの取り入れたの失敗だよね意味わからないし。と言う人がいるが果たしてそうだろうか。道とつくので道Taoとなにか関係があるのかもしれません。道というのは中国の哲学です。となると、宗教ともつながるし、いろんな可能性が出てきますね。またTaoを信じるが故の6式ということかもしれません。またなんでウォーターセブンで道力を出してきたのだろう。これはちょっと予想もつかないな。
f:id:plus-ultra:20151215122855p:image

ワンピースは現実とリンクさせているところが多い。宗教などは特に圧力がかかるので本当にわかりづらくしている。エースの背中についてもそうだ。最初の方が100倍かっこいい。
f:id:plus-ultra:20151215131550j:image
現実と虚構を区別しろという風潮を作っておきながら、卍が一つ出ただけでそれを変えると。ハーケンクロイツとかお寺が混乱するとかどうとかどうでもいい。圧力がかかっているとしたら、どこからどうかかっているのかすごく気になる。集英社が独自に判断して改善したんだよと思う人もいるでしょう。そうかもしれませんし、そうじゃないかもしれません。
 
 
 知識とはすなわち過去である。
全知の樹とは現実世界ではインターネットともいえるかもしれません。中国や北朝鮮などとは違い言論の統制がそこまでない日本はその点、良いとかもしれません。情報操作や検閲などは普通に行われていると思いながら、テレビなどは見たほうがいいです。テレビが言うことが全てだと思う人はいつか自分が痛い目を見ると思います。あなたが別に気にしないなら良いと思いますが。

 ウォーターセブンはイタリアのヴェネツィアがモデルですかね。すごいワクワクするし行ってみたいです。
世界政府とは現実世界では何かというと、システムそのものでしょうね。映画のマトリックスを見たことある人ならなんとなく分かるとおもいますが。
 哲学的に考えると、ネグリとハートによる「帝国」とも言えます。以前なら、ローマ帝国やアメリカ帝国などの具体的な形がありましたが、現代の帝国は、主権の中心や領土もなく、ネットワーク状に結びついた権力システムそのものを指します。いたる場所から監視・管理・育成しています。ちなみに、国際テロ組織というものもこの帝国が内包しています。闇の勢力があると思うならそれは帝国と言えるかもしれません。そして、これに対抗するためにはマルチチュードという言葉があります。ワンピースの世界でいったら世界政府に対抗する、海賊や革命軍などの連合体のようなものでしょうか。

人界 仙人界 六式
人界なんて言葉があるんだから他にもあるでしょう。ワノ国で仙人なども出るかもしれません。
f:id:plus-ultra:20151215123142j:image
闇の正義 ルッチ
ルッチは正義を執行するための執拗な悪であるということを自覚しています。それが良いとか悪いとかはありませんが。
f:id:plus-ultra:20151215123811j:image
二元論も三次元世界だけのものです。

ロリアントライアングル
これは、現実世界のバミューダトライアングルといわれる魔の海域からとったのでしょう。

扉絵が宇宙海賊
スリラーバーグと445話THE・ZOMBIE
気付いてない人はそれはゾンビと同じです。ゾンビといえば、哲学的ゾンビという話も面白いので調べてみることをお勧めします。

 スリルっていうのは楽しいものじゃないですか。しかし、それを恐れてしまっては、なにもわかりません。スリルっていうのはワクワクと似ていると思います。あなたが真理を求めるのなら、スリルやワクワクを追い求めましょう。無謀とは別です。

ヤミヤミの実
闇は全てを引きずり込む
銃弾も刃も打撃も火も雷も…‼︎
雷もですか。
ワンピースのラスボスは5656vs5656でゴッドエネルかなとも思ったけど、ゴムゴムじゃなくてヤミヤミでもエネルと戦えそうですね。56 83
イトイトの実にも当てはまるけど。足したら11ですね。そして2つを足すと22になるわけですよ。22という数字にはかなり特別な意味があるわけですよ。数秘術だと夢を含む意味となるのでワンピースとも深く関わりがありますね。

f:id:plus-ultra:20151215123710j:image
そうです。共存というのは当たり前のことです。地球という水槽の中に住んでいるのに、殺し合い、水を汚す必要がどこにあるのでしょうか。

ブルックについて。まあおばけみたいなものですよ。ルフィは恐れずに、いきなり仲間に誘いましたが。仮に現実世界に幽霊がいたとしましょう。あなたきっと逃げるでしょうが、それが一体何だったのかという正体を掴むことができません。もしかしたら、何かの間違いかもしれないし、本当にいたのかもしれない。恐れというのは真実への道を妨げるものです。恐れは捨てましょう。
ビビってたらなにも始まりません。ヨミヨミの実、死後の世界から一度だけ帰ってこれるという能力です。そして、ブルックの黄泉の国の説明をしている時の描写の背景に注目です。死後の世界またはそれを類似するものを体験したことある人ならわかりますが、光明です。まあスルーで。
ブルックはとても良いことを言っています。今日はなんて素敵な日でしょう!!人に逢えた!と。
 私達にとってはもちろん普通です。けど普通とはなんでしょうか。人に逢えて感謝、全てに感謝というのは日本人の本来持つ心や人間性に通ずるものとも思います。


吸血鬼という言葉もここで出てきているので、そのうち出てくるでしょう。私の希望ではミホークが吸血鬼であってほしい。たしか、家の描写もそんな感じだったし。まだ46巻なので後で確認します。

ポルターガイストなどの超常現象
ケルベロス、黒ひげの能力の布石?人面犬
幻覚についての説明が少し
ウソップが、あれは幻覚じゃないと。確かに何かがいたと言う。そして、従者のヒルドンが、この深い霧と恐怖心から幻覚を見てしまう方もちらほらと。
ここはすごく面白いです。現実世界で考えたのなら、尾田先生がどういう人なのか気付くかもしれませんね。

屋敷に入ると、怪談皿屋敷からとったシンドリーちゃんがいました。

アダムとペガサス?
空島のピエールもペガサスだし、やっぱりよく予想される通り、サウザンドサニー号が食べるのはウマウマの実幻獣種モデルペガサスかな。

第448話扉絵 走馬灯 カラクリ島で生まれたあの日
からくり島とカラクリ島は同じなのかどうなのか。映画も一応全部見たほうがいいのかなとも思う。からくり島見てないから。
走馬灯、人生で二回見たことあるけど一瞬で忘れるからあんまり意味ない。自分の人生の短さに気付くのにはとても役に立つ。

第450話将軍ゾンビnight
ワノ国に将軍が出てくることと、関わりを持たせるための言葉かな。
リョーマが竜を切り落としたとも書いてあるので、ワノ国では竜が出てくるでしょう。なぜかというと、空想と現実の区別をなくしていくこともワンピースだからです。

ペローナの能力の描写の中には完全に幽体離脱のようなものもありますね。ブルックも魂だけ抜け出しています。まあ幽体離脱は信じてる人も多いし、前に他の記事で書いたから特に書くことはないかな

バーソロミューくまの、旅行するならどこに行きたい?これは完全にトリップですね。詳しくは書きませんが。尾田さんを知るのなら、とても重要ですね。その人にあった場所でその人にしか得られない気付きをもらえるのです。
作者を知ることは、ワンピースという漫画自体を知ることにも繋がります。

 ラブーンはどう意味があるんだろう。まあブルックと絡ませることで、偶然なんてものはなく、全ては予定調和ということを気づかせるためなんだけど、捕鯨問題とかに絡めてきたらさすがに笑っちゃダメだけど笑う。
 ナミの熱とヨーキ船長の病気はやっぱりルフィが不治の病にかかってチョッパーが助けるっていうのに絡んでくると予想する。
ブルックの回想の現実と夢の逆転。
ローラがナミにビブルカードあげてたけど、ビブルカードって完全に見た目があれです。


スリラーバーグを編を読み終わって。スリラーバーグっていうのはお化け屋敷みたいなものだ。除霊バトル!人生もお化け屋敷と同じ、はじめはやっぱりビビっちゃう。自分の恐れを克服しないと楽しめない。終わってみたらおもしろかったなと。

 天竜人は、創造主の末裔。天竜人のようなのは現実世界にもいるんだけど、名前忘れちゃった。何度も書きますが、現実世界からアイデアを得て書かれているのがワンピースです。意味がわからない人は意味がわからなくてもいいですが(笑)あなたは珍獣になるでしょう。

たった200年前にまで実際にあった悪い歴史。魚人族と人魚族は、魚類として分類されていたと。全ての悪しき産物は区別や差別そして境界というものからきています。現実世界でいうと、虚構と現実を区別すること、人間と動物を区別すること、人種や性別を差別すること、国という境界があること。ワンピースという漫画はそういったものを1つにまとめる漫画です。そして境界という意味には次元というものも含まれています。死後の世界であったり。
これらのことから分かる通り、ルフィ海賊団は多種多様です。そしてみんなが一つです。獣もいれば罪人もいるし死人もいると。

 冥王シルバーズ・レイリーは空白100年にあったことを知っているわけです。しかし、あえてロビンは聞きませんでした。気付いても、必ずしも答えが同じとは限らないからです。
 ロジャーの万物の声を聞けたというのは能力ではなく、宇宙=自分というものを体現できた結果だと予測します。あなたに大切な人がいます。あなたは、その人を自分のことのように考えることができます。本当の意味では、あなたはその人の心の声を聞くことができるでしょう。それを全ての事象でできるのがロジャーだと思います。

 黄猿の使う技の一つ、八咫の鏡というのは日本最古の歴史書である古事記からきています。最古とはなんだろうか。これは伝聞なので真偽は定かではないが、竹内文書というものが存在する。Wikipediaでも出てくるが、ちょっと意味合いも変わってくる。それには日本の本当の歴史がのっていたがそれは失われてしまったと。 古代の文献というのは、当てにならない。これは空想だ、伝説だから嘘だ。とかそういった意味ではなく。 発見された後に、その内容が人類の管理に不都合な場合は、情報などは隠蔽されるからである。興味があるなら真実を知ろうとすればいいし、興味がないならそのままで良いと思います。

長いし、書くの飽きたから適当ですけど、面白いと思ってくれた人がいたなら幸いです。読んでくれてありがとうございました。
f:id:plus-ultra:20151215124413j:image